![素晴らしい
[おひな様専用]イプセンDioフォーム(洗顔フォーム、化粧水I、乳液) 洗顔料 素晴らしい
[おひな様専用]イプセンDioフォーム(洗顔フォーム、化粧水I、乳液) 洗顔料](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m75674797564_1.jpg)



[おひな様専用]イプセンDio 洗顔フォーム、化粧水I、乳液無香料・無着色[医薬部外品][有効成分]グリチルリチン酸2K[その他の成分]ステアリン酸 ミリスチン酸 ラウリン酸 ベヘニルアルコール SEステアリン酸グリセリン 水酸化K ジステアリン酸PEG-1 濃グリセリン メチルパラベン DL-セリン カミツレ油ー2 海藻エキスー1 コボタンヅルエキス シモツケエキス スギナエキス アイビーエキス BG[効能・効果]皮膚の洗浄、ニキビ・かみそりまけ及び肌荒れを防ぐ肌質···普通肌種類···洗顔フォーム本体/詰め替え···本体特徴···さっぱり頂きものなのですが、いくつか一度に頂き使いきれないため、使っていただければと思い出品しました。未開封です。エステでも使われている商品で、洗い上がりもつっぱりません。返品クレーム等は受け付けません。連絡お待ちしています。
カテゴリー: | コスメ・香水・美容>>>スキンケア/基礎化粧品>>>洗顔料 |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 茨城県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
以前NHKで見たドキュメンタリーで色の認識ついて面白いと感じた話があったので紹介したいと思います。
その番組では、12個の円形に配置された四角い図形の中の一つだけ異なる色を選ばせるという実験を行っていました。
最初の実験では12個の緑色の中にひとつだけほんのわずかに違う色の緑があり、時間をかけてじっくり見ればどれが違う色なのかを判断できるかもしれないというレベルでの色の違いでした。
しかしアフリカのある民族では、2個の中でどれが違う色なのかを即座に判断していました。
ダーリッチ Dベアニット シャギーメトロハット
なぜこのような違いがあるのかという理由ですが、その民族では一つ目の実験で使われた2色の緑色にそれぞれ異なる色の呼び名が当てられており、逆に2つ目の実験で使われた緑色と青色は同じ呼び名が使われています。
ファイテン ネックレス エクストリーム
色は目で見るものだと思っていましたが、言語などによる意味づけや認識により見え方は大きく変わるものだというのを知りました。
日常生活でも、異なる考え方や情報によりものの見え方が変わることや視野が広がるという経験があると思います。
私も全く違う分野の人と交流したり、様々な感性に触れ多様な感覚や考え方を身につけていきたいと思います。
参考:地球ドラマチック「"色"は脳で作られる!あなたと私は同じ色を見ているの?~」