





maison de Dolce.メゾン ド ドルチェラッシュガード 長袖タイプ夏にピッタリな接触冷感、UVカット、吸水速乾機能を兼ね備えた《洋服みたい》がポイントのオールインワンタイプのラッシュガード。しっかり日焼け対策したいけど可愛いも譲りたくない!を叶えたアイテムです。一見シンプルですがポケットのフリルで甘さをプラスしました。バックファスナーで着脱しやすい仕様に。ウエストは絞ることができるので、ウエストマークすることでスタイルアップ効果もあります。※生地は紫外線カット率99.6%です。 素材本体ナイロン:90%ポリウレタン:10%試着のみのタグ付きですが、保管時に生じたシワがございます。自宅保管品につき神経質な方は、ご遠慮ください。注意事項商品チェックはしていますが、汚れや傷を見落としている場合もございますのでご了承ください。自宅にあるものでの簡易梱包です。また、圧縮しなるべく小さく梱包するため、皺がつく場合がございます。気になることがございましたら、お問い合わせ下さい。
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | 未使用に近い |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 神奈川県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
以前NHKで見たドキュメンタリーで色の認識ついて面白いと感じた話があったので紹介したいと思います。
その番組では、12個の円形に配置された四角い図形の中の一つだけ異なる色を選ばせるという実験を行っていました。
最初の実験では12個の緑色の中にひとつだけほんのわずかに違う色の緑があり、時間をかけてじっくり見ればどれが違う色なのかを判断できるかもしれないというレベルでの色の違いでした。
しかしアフリカのある民族では、2個の中でどれが違う色なのかを即座に判断していました。
FREAK'S STOREモンスターパーカ M
なぜこのような違いがあるのかという理由ですが、その民族では一つ目の実験で使われた2色の緑色にそれぞれ異なる色の呼び名が当てられており、逆に2つ目の実験で使われた緑色と青色は同じ呼び名が使われています。
1台限定 特注木製ケージ900×450×450 小動物、爬虫類、蛇用 未使用品
色は目で見るものだと思っていましたが、言語などによる意味づけや認識により見え方は大きく変わるものだというのを知りました。
日常生活でも、異なる考え方や情報によりものの見え方が変わることや視野が広がるという経験があると思います。
私も全く違う分野の人と交流したり、様々な感性に触れ多様な感覚や考え方を身につけていきたいと思います。
参考:地球ドラマチック「"色"は脳で作られる!あなたと私は同じ色を見ているの?~」