





ミス ディオール ローズ バスボム(数量限定品)固形 10 x 15 g百貨店で購入しました!新品、未開封です。新製品です。ギフト用に購入しましたが、必要なくなったため出品します!ギフト袋(画像3)もおつけしますので、プレゼント用にも使用できます。ミス ディオールから、マカロンの形をしたバスボムが登場。お湯に入れた瞬間シュワッと弾けて溶ける、ローズ オイルが配合されたほのかな香りが広がるバスボムには、ミス ディオールの飾らないナチュラル シックな魅力が閉じ込められました。細やかな泡が弾けるバスボムが、遊び心とともにほのかなミス ディオール ブルーミング ブーケの香りで肌を包み込みます。さらに心地よい、至福なリラックス タイムをお楽しください。クチュールのミレフィオリ モチーフが描かれたボックスに、お菓子のマカロンのように収められたミス ディオール ローズ バスボム。バスソルトの代わりとして、フローラルな香りに包まれるバスタイムを演出します。
カテゴリー: | コスメ・香水・美容>>>ボディケア>>>入浴剤 |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
ブランド: | クリスチャン ディオール |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 京都府 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
以前NHKで見たドキュメンタリーで色の認識ついて面白いと感じた話があったので紹介したいと思います。
その番組では、12個の円形に配置された四角い図形の中の一つだけ異なる色を選ばせるという実験を行っていました。
最初の実験では12個の緑色の中にひとつだけほんのわずかに違う色の緑があり、時間をかけてじっくり見ればどれが違う色なのかを判断できるかもしれないというレベルでの色の違いでした。
しかしアフリカのある民族では、2個の中でどれが違う色なのかを即座に判断していました。
ボッテガ・ヴェネタ コインケース
なぜこのような違いがあるのかという理由ですが、その民族では一つ目の実験で使われた2色の緑色にそれぞれ異なる色の呼び名が当てられており、逆に2つ目の実験で使われた緑色と青色は同じ呼び名が使われています。
おくだけとおせんぼ Sサイズ 日本育児
色は目で見るものだと思っていましたが、言語などによる意味づけや認識により見え方は大きく変わるものだというのを知りました。
日常生活でも、異なる考え方や情報によりものの見え方が変わることや視野が広がるという経験があると思います。
私も全く違う分野の人と交流したり、様々な感性に触れ多様な感覚や考え方を身につけていきたいと思います。
参考:地球ドラマチック「"色"は脳で作られる!あなたと私は同じ色を見ているの?~」